ブックタイトルLism2014年5月号

ページ
31/176

このページは Lism2014年5月号 の電子ブックに掲載されている31ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

Lism2014年5月号

ブックを読む

Flash版でブックを開く

概要

Lism2014年5月号

綰仕事は? 綏「 アイコンピッツァ」というナポリピザの店のホールで働いています。 綰やりがいを感じる時は? 綏お客様から「おいしかった」、「ごちそうさま」などと言ってもらえると、とてもうれしいですね。 綰今の仕事を始めてどう変わった? 綏たまに料理をするようになりました。カルボナーラが得意です。 綰休みの日は何をしている? 綏バスケ。中学校でバスケ部だったので、今でも友達とやりに行きます。綰今何してる? 綏大学院で歴史学や民俗学を勉強中。今は橋本市の隅田八幡神社のことを卒論に書くため調査を進めてます。 綰一番ハマっていることは? 綏和歌山にまつわる歌を披露する「唐舩御船歌連中」の活動です。見る側だった祭りに、見せる側として参加できるのが新鮮で楽しい! 綰休みの日は何してる? 綏5月11日の和歌祭に参加するので、その練習が多いですね。和歌浦を練り歩きますので、ぜひ見に来てください!P r o f i l eage★23 a blood type★B birthday★1990.7.24P r o f i l eage★25 a blood type★A birthday★1988.10.31       すてき女子・男子大募集! sakaguchi@waila.or.jp [件名]すてき女子・男子「すてき!」だと思う人を編集部に紹介してね。名前、年齢、住所、電話番号(携帯)、どこがすてきなのかを記入し、顔写真を正面から撮影して添付を。もちろん自薦もOK。和歌山にゆかりのある、未婚の男女限定。すてき!すてき!人なつっこい笑顔で接客仕事をがんばる姿がキリッとかっこいいお祭り女子和歌祭にかける情熱が編集部コメント編集部コメント031女子・男子Vol.56真剣な眼差しにドキッ!和歌山で頑張っている“すてき”な男女を発掘するよOkayoshi Kimiko Fukuda Kei岡吉 君子福田 敬すてき自薦・他薦問わず